第12回「料理教室」開催
健康経営の一環で取り組んでいる料理教室を今月も行いました。
今回は初の女性社員のみの開催となり、「きのこのクリームシチュー(米粉)」と「春雨ザーサイ炒め」を作りました。
①まずは「きのこのクリームシチュー」から作ります。人参を斜め薄切りし下茹でします、長ねぎをを斜め薄切りします、きのこ類(しめじ・しいたけ・えのき・エリンギ)を食べやすい大きさにます。


②下処理した野菜ときのこをフライパンで炒めます

③鍋に出汁を入れ、野菜ときのこを煮ます。
④鍋に牛乳と米粉を入れ、火にかけ、ホイッパーでゆっくりかき混ぜる。とろみが付いたら野菜ときのこを入れよくかき混ぜながら煮ます。

⑤続いて「春雨ザーサイ炒め」に取り掛かります。生姜を細切りにし、鍋に湯を沸かし、沸騰したら火を止め春雨を入れ、柔らかく戻った水を切ります。

⑥ザーサイを薄くスライスし豆苗をザク切りします。

⑦フライパンにゴマ油大さじ1を熱し、豚肉、生姜を炒め、火が通ったら春雨、ザーサイ、豆苗を加えて炒め合わせ、酒、醤油、塩、コショウで味付けし白ごまを振って完成です。

料理をテーブルに並べたらお待ちかねの実食です。今回も先生から”フルーツサラダ飯”と”パン”をお持ちいただき、一緒にいただきました。

次回は12月を予定していますのでお楽しみに。


