Recruit採用情報

新卒採用概要

募集職種

・管工事施工管理
・建築施工管理

募集人数 各職種若干名
応募資格 2024年3月卒業見込みの方
採用方針・選考基準 協調性があり、まじめに取り組める方
勤務地 本社または現場
勤務時間

本社 8:15~17:15
現場 8:00~17:00

給与 昨年 大学卒213,000円
諸手当 技能手当、通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外勤務手当
昇給 年1回(4月) 賞与年2回(7月・11月)
福利厚生 制度:資格取得、定期健康診断、慶弔見舞金 他
保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
休日・休暇 年間スケジュールによる(年間休日110日)
マイナビ 2025

中途採用概要

募集職種

・建築施工管理
・管工事施工管理
・重機オペレーター・土木作業員

募集人数 各職種若干名
応募資格 現場経験のある方。施工管理は施工管理技士有資格者。
採用方針・選考基準 元気で明るく、何事にも前向きで、やる気のある方
勤務地 本社または現場
勤務時間

本社 8:15~17:15
現場 8:00~17:00

給与 経験により応相談
諸手当 技能手当、通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外勤務手当
昇給 年1回(4月) 賞与年2回(7月・11月)
福利厚生 制度:資格取得、定期健康診断、慶弔見舞金 他
保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
休日・休暇 年間スケジュールによる(年間休日110日)
求人についてのお問い合わせはこちら →

先輩たちの声

建設土木部 菊池 雄太郎

建設土木部菊池 雄太郎

興洋管建を選んだ理由を教えてください

以前は全く別の職種でしたが、経営理念やライフラインを守る事の出来る仕事など、とても興味深くやりがいのある仕事だと思い入社しました。

現在どのような仕事していますか

今は建設土木部に所属し、新しい配水管布設・入替・給水管の取替など現場での作業を行っています。

仕事をしていて大変なことはどんなことですか

夏は暑く、冬は寒く現場での作業は大変なこともあります。ですがその分、体が丈夫になり、健康にもいい気がします。地域住民への配慮、現場の段取り・書類作成など色々とやることがあり、大変ではありますが、そこにやりがいを感じています。

仕事をしていてうれしいときはどんなときですか

現場ごとに仕事が無事終わり、地域の方々に安心・安全な水を運ぶことが出来た時や一日一日の作業が段取りよく安全に終えた時です。

これからの目標を教えてください

まだまだ学ぶことがたくさんあるので、日々勉強し先輩方に「あいつなら大丈夫」と思われる現場代理人になることです。

建築部 玉木 友規

建築部玉木 友規

興洋管建を選んだ理由を教えてください

入社前に会社や現場の見学をして、暖かい雰囲気で、皆さんが優しそうだったので、ここなら頑張れると思ったからです。

現在どのような仕事していますか

先輩方の下で現場管理をしています。施工中の写真を撮ったり、作業員の安全管理をしています。

仕事をしていて大変なことはどんなことですか

現場管理で施工中の写真を撮ることが大変です。作業に工程があるので、撮り逃さないようにするのが大変です。何度か工程を飛ばして写真を撮ってしまったので、工程をきちんと把握して写真を撮っていきたいと思いました。

仕事をしていてうれしいときはどんなときですか

職人さんと作業をして施工が完了したあとに、施主の方に「ありがとう」と言われることが嬉しいです。先輩方に頼まれたことを、提出したときに「ありがとう」と言われたときも嬉しいです。

これからの目標を教えてください

まだまだ作業工程も把握していないので、しっかり覚えることと、資格を受けれるようになったら資格を取る事です。1回言われたことをきちんと覚えて、何度も聞き返さないようしたいです。

総務部 布施 華乃

総務部布施 華乃

Q. 興洋管建を選んだ理由を教えてください

職場見学で、実際に社員の皆さんが働いている姿や、社内の雰囲気を見て、私のイメージに合っていて働きやすい環境だと感じたからです。

Q. 現在どのような仕事していますか

主に電話対応・書類の作成をしています。その他にもありますが、パソコンでの作業が多いです。

仕事をしていて大変なことはどんなことですか

仕事内容の幅が広いため、慣れるまでに時間がかかることです。内容を忘れないように、細かい事でもメモを取ることを心掛けています。

仕事をしていてうれしいときはどんなときですか

自分がやった仕事に対して、社員の皆さんやお客様から感謝の言葉をいただいた時です。嬉しいと同時に次の仕事への活力にもなります。

これからの目標を教えてください

今はまだ教えていただきながら仕事をしているので、しっかり学び・覚えて、その後は皆さんに仕事を任せてもらえるように努力していきたいです。